HTMLの初期テンプレート
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
<title>ページのタイトル</title>
<meta name="description" content="ページの概要" />
<!-- ファビコン/Webクリップアイコン設定 -->
<link rel="icon" href="画像URL" />
<link rel="apple-touch-icon" href="画像URL" sizes="180x180" />
<!-- CSSファイルの読み込み -->
<link rel="stylesheet" href="CSSファイルURL" />
</head>
<body>
<!-- 内容 -->
<p>Hello world!</p>
<!-- JavaScriptファイルの読み込み -->
<script src="JavaScriptファイルURL"></script>
</body>
</html>
テンプレート解説
<!DOCTYPE html>
このHTMLがHTML5形式でかかれていることを宣言するための記載です。DOCTYPE宣言と言われています。
<html lang="ja">
・
・
・
</html>
<html>~</html>
の中に記載されているものがHTMLの内容であると示しています。「lang=”ja”」は日本語で書かれているという意味です。
<head>
・
・
・
</head>
<head>~</head>
の中にはページの情報を記載します。
<meta charset="UTF-8" />
文字コードに「UTF-8」を使用していると意味です。
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
レスポンシブ対応をするための記載です。
<title>ページのタイトル</title>
<title>~</title>
の中にページのタイトルを記載します。
<link rel="icon" href="画像URL" />
href=""
にファビコンとして使用したい画像のURLを指定します。
<link rel="apple-touch-icon" href="画像URL" sizes="180x180" />
href=""
にwebクリップアイコンとして使用したい画像のURLを指定します。
<link rel="stylesheet" href="CSSファイルURL" />
href=""
にCSSファイルのURLを指定します。
<body>
・
・
・
</body>
<body>~</body>
の中に実際に画面に表示する内容を書きます。
<script src="JavaScriptファイルのパス(URL)"></script>
href=""
にJavaScriptファイルのURLを指定します。